美容師さん等プロの方も通われる実績17年の着付け教室
→申し訳ありません。現在は新規生徒さん募集停止中です。
[講師紹介]市田ひろみ服飾アカデミー高等師範修了。日本和装師会認定。
2004年着付け教室開講。これまでに2,000名様以上の着付けを手掛けております。
10年程前までは成人式の当日は3時よりお支度開始し一日で何十名の着付けをさせていただいたりしておりましたが、大切なお客様の大事な成人式はゆったりと心地よく良い思い出にしていただきたいと思い、1名様ずつゆったりとお支度させていただくスタイルに変更いたしました。
入学式、卒業式、結婚式、七五三、御宮参りなどのセレモニーの際には着物を着ようと思っていただけるように、苦しくない動ける綺麗なナチュラル着付けを目指して私自身日々着物を着ております!
着付け教室のお問い合わせはLINEにてご連絡くださいませ。
美文字教室始まります!
4月からスタート予定でしたが、現在は
新型コロナウイルスの影響により
生徒さん募集休止中です。
大人も子供も通える
えんぴつ・ペン字教室がはじまります!!
また先生についてこちらの頁で
ご紹介いたしますので
ぜひご覧くださいませ^^
着付け教室や美文字教室へのお問い合わせは
LINE(IDは@wastyle)でお願いいたします。

フォーマル着物ポイントレッスン始めました!!
七五三や入園・入学式、卒園・卒業式へ
自分で着物を着て行きませんか?
通常はカジュアル着物を練習した後
フォーマル着物へ進みますが
このレッスンでは訪問着のみ練習します。
レッスン料は1回60分3,500円で回数は自由。
実際にお召しになる予定の着物一式をお持ちくださいませ。
new item短時間集中レッスン 少人数制 1回60分(準備・お片付け除く)
※着付けのお支払いは現金のみとなります。
浴衣着付けレッスン[1回60分3,000円]
浴衣と半巾帯の着付け
①初めての着物着付けコース[全8回24,000円]
普段きものとなごや帯、浴衣が自分で着られるようになります。
②着物着付け専科[全8回24,000円]
フォーマル着物と袋帯が自分で着られるようになります。
③着付け師養成コース初級[全8回32,000円]
他人の着付けの基本が身につきます。自分で着物が着られる方対象です。
④着付け師養成コース中級[全8回32,000円]
フォーマル着物の着付けの基本が身につきます。
⑤着付け師養成コース上級[全8回38,000円]
実践に役立つ着付けの基本が身につきます。
自分の着付けおさらいレッスン[修了生 1回2,000円]
自分の着付けおさらいレッスン[修了生 1回2,000円]
持込み着物着付け料金 早朝料金込み
訪問着(二重太鼓)6,500円
訪問着(変わり結び)7,500円
喪服・小紋(なごや帯) 6,000円
留袖 7,500円
振袖 8,500円(成人式当日を除く)
卒業袴 7,500円
浴衣 3,300円
男性着物 5,000円
男性紋付羽織袴 7,500円


